【ダイエット】超デブ(110キロオーバー)から健康体(85キロ)への挑戦!【筋肉とタンパク質編】

ダイエット

こんにちは、こんばんは!ばるひろです。
前回、筋肉の重要性についてお話ししましたので、それに引き続いて筋肉をつける/落とさないようにするにはどうする必要があるのか。ということをお話していきたいです。
この辺りは実体験ではないので、知識として知っていることのまとめという感じになります。

筋肉の成長

筋肉を語るうえで欠かせないキーワードに「超回復」というのがあります。
知っている方も多いかと思いますが、一度損傷した筋肉は修復するときに大きくなります。
その現象が超回復です。
この現象を起こすために、筋トレのような運動を行って筋肉を使ってあげる必要があります。

損傷した筋肉は部位によって24~72時間で修復されます。
修復の早い腹筋だと24時間、大きな筋肉である背中や太ももは修復に時間がかかって72時間
というふうに箇所によって、修復までの時間に差があります。
そのため、筋トレするにしても闇雲にするのではなく、筋肉が修復する必要があります。

タンパク質と筋肉の関係性

ときに、筋肉の主成分が何でできているかご存じでしょうか。
三大栄養素のひとつであるタンパク質からできています。一説によると水分を除く約80%がタンパク質です。
いざ筋肉をつけようとして、筋トレを実施したとしても修復時に筋肉の主成分であるタンパク質がなければ筋肉を作ることができません。
そのため、タンパク質を取ることが重要なので、普段の食事から摂取できない分はプロテインなどを使って摂取することもあります。

また、筋肉をつけるほうに主眼をおいて話しましたが、筋肉を落とさないほうにも同じことが言えます。超回復に限らずとも、体は日々合成や分解を繰り返しています。そのため、カロリー制限をしてタンパク質が足りていないと、筋肉が分解されたままで合成されず筋肉がなくなっていってしまいます。

そのため、筋肉をつける/落とさないという観点からタンパク質の摂取は重要です。

終わりに

今回は筋肉とタンパク質の関係についてお話ししました。
タンパク質の摂取タイミングやプロテインって何なんだ。タンパク質1gのカロリーは?といった話ができると思うので、また機会を見てお話ししたいです。
コメント等頂けると励みになりますのでどうかよろしくお願いします。
それでは、ここまで読んで下さりありがとうございます。ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました